2ドラ計画1

さて、前回まで挫折続きでしたが、希望の光が見えてきたような気がします。

まずはシェルから

f:id:HMASSA:20190330134441j:image

上の方が前回の記事に書いた夏の海をイメージしたシェルです。

これを弟に見せると…

「下手くそやなw」と言われました。たしかに気泡のサイズやシェルの厚さに違いがあったりして、見た目が微妙です。

そこで新規に下のシェルを作成しました。

ガラスをイメージした薄い緑で着色し、なかなか綺麗にできました。

1DD1BAでこの色のカスタムiemは、あのs●nyのテーラーメイドイヤホンを連想させますが…

 

 

ドライバー選定

f:id:HMASSA:20190330135302j:image

SONYの13.5mmユニットを対向にして配置し、音圧を稼ぐ作戦でしたが…

f:id:HMASSA:20190330135541j:image

どうやってもシェルに納まりません。

 

どうしようもなくなったので元の13.5mmドライバーのほかにいくつか試してみました。

f:id:HMASSA:20190406095442j:image

ベースやドラム等の低音の質を比較して結局真ん中のJVCの9ミリドライバーを使用する事にしました。

 

今回初の試みで、ネットワークを用いずにチューニングする手法を行なってみました。

音響抵抗を使用するよりもスポンジを切り出して詰める方がさまざまなパターンを試すことができると思います。

 

第1回はここで終わります。

次回に続く…